今、mustでチェックしておきたい!可愛い台湾アイテム3選。松山文創区で開催されている「Creative Expo(クリエイティブ・エキスポ)台湾2019」に行ってきました。会場には、570を超えるクリエイティブ企業やブランドが参加。どこのブースもステキで、じっくり見ていると1日かかっても見終わらなさそうな空間でした。今日はそのなかでも、お手ごろ価格で、台湾土産にもぴったりな可愛いアイテムを3つご紹介!1)MU_Lifestyle28Apr2019SHOP & SPOT
4/24-5/5 クリエイティブ・エキスポ 台湾 2019 開催中!2010年から毎年1回開催され、今年で9回目を迎える「クリエイティブ・エキスポ」。台湾の文化デザインが一同に集うイベントとして、毎年国内海外問わず、多くの人が来場します。26Apr2019NEWS
台湾の恵みをお持ち帰り。フルーツがたっぷり詰まった「在欉紅(Red on Tree)」のオーガニックジャム。台湾のおみやげと言うとまず思いつくのが「パイナップルケーキ」ですが、そろそろ食べ飽きてきた…という人も多いのでは?そんな人におすすめなのが、「フルーツ王国・台湾」の新鮮な果物をたっぷり使ったオーガニックジャム。在欉紅(Red on Tree)のオーガニックジャム12Apr2019SHOP & SPOT
4/1〜9/30 「マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ」台湾版出版記念イベント開催中!日本で人気の小説「マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ」が、4月1日に台湾でも出版されました。古内一絵著 / 「マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ」出版:中央公論新社09Apr2019NEWS